人のお役に立ち、人から感謝される仕事
不動産業は、人の生活の基本である「衣・食・住」の中の「住」に携わることのできる仕事です。
物件を「借りたい方」「貸したい方」「売りたい方」「買いたい方」など、
様々な思いを巡らせている方や、お悩みをお持ちの方は大勢いらっしゃいます。
そういった方たちに寄り添い、思いを実現させてあげたり、お悩みを解消してあげられることは素晴らしいことだと思います。
人のお役に立ち、人から感謝され、笑顔があふれる場所にしていきたいと思っています。
人のお役に立ちたいと心から思える方であれば、業務経験の有無は関係ありません。
業務はすぐに覚えることができます。同じ思いを共有できる方のご応募をお待ちしております!
募集職種
職種・雇用形態 | 賃貸仲介営業員(正社員) |
---|---|
仕事内容 | ご来店されるお客様に対して賃貸不動産の紹介や案内、契約書作成や引き渡しまでを行います。また、不動産オーナーに対しては、契約書類のお届けや建物内外の工事提案等の仕事もあります。一からきっちりと教えていきますので、未経験者でも大丈夫です。ただ、店頭や訪問での営業になりますので、人と接することが苦にならない方で、また建物に興味を持てる方が望ましい職種です。 |
応募資格 | ・学歴不問/未経験者歓迎 ・年齢制限50歳まで(年齢制限の理由:長期勤務によるキャリア形成の為) ・普通自動車運転免許 必須(AT限定可) ・作業のほとんどをパソコンで行いますので、エクセルやワードの操作は必須となりますが、特別なスキルはなくても問題はありません。 <以下の経験・スキルをお持ちの方は大歓迎> 宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) |
給与 | 基本給(月額)230,000円~240,000円 資格手当、家族手当、営業報奨金制度あり、誕生月に商品券贈呈、賞与支給(貢献度に応じた配分です) |
就業時間 | 平日9時00分〜18時30分、日曜・祝日10時00分~17時00分 ≪1日のスケジュール例をご紹介≫ 9:00 出社後に清掃・朝礼 9:30 お客様へメール連絡 10:30 オーナー様宅へ訪問 12:00 昼食 13:00 物件案内 15:00 お客様の希望物件探し 16:00 退去者敷金精算 17:00 駐車場契約手続き 18:00 事務処理 18:30 営業終了・帰宅 |
休日 | シフト制 (年間休日数113日) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・退職金共済加入 |
マイカー通勤 | 可能(ガソリン代・保険料会社負担)
社用車(軽自動車)は貸与相談。 通勤手当あり(上限10,000円)、駐車場があります。 |
転勤の可能性 | あり 転勤範囲は新潟市内です。 |
試用期間 | 3か月 |
職種・雇用形態 | 建築現場管理者 |
---|---|
仕事内容 | 営業員が受注した営繕・リフォーム工事等のプランニング・見積り・業者手配・現場管理をして頂く業務になります。 |
応募資格 | ・学歴不問 ・年齢制限50歳まで(年齢制限の理由:長期勤務によるキャリア形成の為) ・普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
・エクセルやワードが打ち込めれば大丈夫です。 |
給与 | 基本給(月額)270,000円~280,000円 1級建築士・2級建築士は資格手当があります。家族手当もあります。車両借り上げ料・ガソリン代も支給しますが、額は相談になります。 |
就業規則 | 平日・第一土曜日 9時00分〜18時30分 |
休日 | 平日と第一土曜日は出勤。第三土曜日出勤月あり。それ以外は土曜・日曜、祝日休み。年間休日数113日。 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・退職金共済加入 |
マイカー通勤 | 可能(ガソリン代・保険料会社負担) 社用車(軽自動車)は貸与相談。
通勤手当あり(上限10,000円)、駐車場があります。 |
転勤の可能性 | なし |
試用期間 | 3か月 |
選考について
選考プロセス
- 面接(予定1回) ※応募書類をご持参ください。
- 採用通知(3日前後で連絡・通知します)
応募書類
- 履歴書(写真貼付)
- 職務経歴書
選考場所
本社
〒950-0916
新潟県新潟市中央区米山2-14
(JR新潟駅から徒歩10分)
連絡先
〒950-0916
新潟県新潟市中央区米山2-14
採用担当/坪谷
TEL/025-243-3111